【育児中の一日】2か月目

さて、チビ羊もあと1週間で3か月に入ろうとしています。

2か月目はどんな風に一日を過ごしていたか、記録しておきます。

 

ちなみに1か月目はこんな感じでした。

hitsuji-teki-mainiti.hatenablog.com

 

6:00~7:00 起床、おむつ替え、授乳→寝室から居間へ移動

6:30~7:30 私朝食、夫見送り、洗濯機まわす

7:30~8:00 保湿クリーム・薬などぬりぬり(身体)、おむつ替え、授乳

8:30~9:00 掃除

9:30~10:00 保湿クリーム・薬などぬりぬり(顔)、おむつ替え、授乳

10:00~10:30 チビ羊朝寝、家事あれこれ(朝食後片付け、洗濯干し、お風呂洗いなど)、ブログ更新、編み物など

11:30~12:00 おむつ替え、授乳

12:00    私昼食

13:00    おむつ替え、授乳、チビ羊とスキンシップ遊びなど

14:00~14:30 おむつ替え、、授乳

15:00    お散歩    

16:00    お米とぎ、おむつ替え、授乳→お風呂

16:30    保湿クリーム・薬などぬりぬり(身体)、授乳

17:30    夕食準備

18:00    夫帰宅、夕食

19:00    保湿クリーム・薬などぬりぬり(顔)、おむつ替え、授乳、寝かしつけ、そのまま一緒に寝てしまうこと多い

21:00    私お風呂入る

22:00~23:00 おむつ替え、授乳、就寝

2:00~3:00 おむつ替え、授乳

 

大体、こんな感じです。

朝起きた直後から1-2時間をゴールデンタイムと呼んでおり、ものすごい機嫌が良いです。ニコニコしたりして反応もとても良いし、なにやら大きな声でおしゃべりすることが増えました。楽しそうにおしゃべりしていたり、時には不満を伝えているようなこともあります。見ていて飽きません。

 

2か月目の変化ポイントをまとめておきます。

≪授乳≫

日中の授乳間隔は1時間から1時間半置きで、夜間は寝かしつけ時、私が就寝する前、そのあとは夜中に1回か2回、次は朝起きるとき。そんな感じで、トータル10~12回くらいです。体重増加が心配なので、まだ頻回にあげるようにしています。それでも、夜間寝る時間が長くなってきて、4~5時間ぐらい空くことも出てきました。

≪睡眠≫

朝寝は1~2時間ぐらいぐっすりしますが、昼寝はほとんどしません。

お散歩のときにスリングの中で寝るぐらい。

そして、夜は一度寝たら長い時間寝るようになってきました。大体4,5時間は連続で寝れると思います。22:00頃の授乳は寝込みを襲って授乳しているので、起こさなければそのまま寝ていると思います。母の体もだいぶ楽です。

≪寝かしつけ≫

夜の寝かしつけはずいぶん楽になりました。寝室に移動して、おっぱいをあげていたら30分ぐらいで寝付きます。おくるみで、ギュっと巻いているのも寝つきの良さに関係しているような気がします。

1か月の時は『お風呂→寝る』の流れを作りたいと思っていましたが、それはあきらめました。以前は夫にお風呂に入れてもらっていたのですが、夫の帰りが遅いときもあったり、日が落ちるのも早くなってきたので、平日は明るいうちに私が入れるようになったため、その流れをつくることが難しくなったのです。

私がお風呂に入れるようになったのは、夫をあてにしたスケジュールを組んでいると、崩れた時のダメージが大きいことも理由のひとつです。急な残業等で、帰りが遅くなった時に困ることがたびたび出てきたので、私ができるような流れを作っておいた方がいいな、と感じました。

 

≪課題≫

夕食時がやっぱりぐずぐずしてしまって、夫婦そろって食事がなかなかできません。

チビ羊もちょうど眠たくてぐずぐずしているんだと思います。

以前は『寝かしつけ→食事』にしていたこともありましたが、寝かしつけに時間がかかっていた(7:00から10:00ぐらいまでかかっていたことも)ので、夕食を先にしてゆっくり寝かしつける、という流れにした経緯があります。

でも、最近はスッと寝てくれるので、もしかするとまた『寝かしつけ→食事』の方がいいかもしれない、と思っています。

そう考えると、散歩の後、授乳して少し間を持たせて、その間に夕食準備などしてしまい、お風呂の時間をもう少し遅くして5時過ぎにして、6:30~7:00に寝かしつけ、という流れでもいいのかな。

 

3か月はそんな感じで過ごすかもしれません。

【買わなくてもよかった物】紙おむつ

出産から早2か月が経ちましたが、出産準備で買ってよかったもの、買わなくてもよかったもの等も思いついたものから少しずつ記録しておこうと思います。

 

【買わなくてもよかったもの】

紙おむつ

 

新生児用はすぐサイズアウトする、という話を聞いていたのでたくさんは買わなくてもいいかな、と思って控えめに新生児用1袋、Sサイズ1袋を買っておきました。

出産後は自由に買い物に行けないとも思っていたので、最低限と思って。

でも、実際はこれすらも買わなくてもよかったかも、と思っています。

 

…というのも、まず、出産した病院で結構おむつが頂けます。私が出産した病院では新生児用おむつを3袋頂きました。

あと、おむつって結構好き嫌いがあります。出産前はどのおむつも一緒だろう、と思っていましたが、取り替えやすさや素材など結構好みがわかれることを知りました。

なので、まずは病院などから頂いたおむつで色々試してから自分で購入するのがいいと思います。

実際、事前に買っておいた某メーカーのおむつをすると、チビ羊はお尻がかぶれてしまうことがわかり、結局別のおむつに変えました。

現在は付け心地とチビ羊のお尻との相性で、ムーニーに落ち着いています。母的にはムーニーはお尻の丸い形と背中のギャザーが気に入っています。

 

それに、チビ羊がSサイズに格上げしたのは約1か月ぐらいでしたので、前もってSサイズを買っておく必要も全然なかったと思いました。しかも、お尻に合わないメーカーのおむつを。

 

使用して、様子を見てから買う、で十分でしたね。

おっぱいマッサージを受けました

今までのところ、なんとか完全母乳でチビ羊を育てていますが、2週間に1回ぐらいの頻度でおっぱいが詰まってカチカチになってしまうトラブルを抱えています。

おっぱいがカチカチに張ってしまうと、途端にQOLが下がります。

もう、一日おっぱいの事しか考えられず、一日中おっぱいを触っている感じ。

痛くて何もしたくないし、外出もしたくない…。

 

そうなってしまったら、これまではお風呂に入って自己流マッサージしながら搾り、チビ羊に吸ってもらうことでなんとかカチカチ状態を解消してきました。だけど、どうもまぐれな気がしており、母乳外来にかかった方がいいかな、と思っていました。

でも、母乳外来って診てもらいたいときはカチカチに張って痛いときだけど、予約をとってもすぐ診てもらえるわけではないんだろうと思い、かかるタイミングが良くわからなかったんですよね。

 

だけど今回は2日ぐらい解消しなかったので思い切って電話してみました。

予約は翌日とれましたが、電話をかけたその日にチビ羊が吸っているときにカチカチが解消されちゃったんですよね。

まぁ、頻繫に繰り返すし相談だけしてこようと思って行ってきました。

 

ところが、マッサージしてもらうと出るわ、出るわ。古い母乳がぴゅーぴゅーと。

しかも、私的にはふわふわおっぱいの状態で来たつもりだったのに、

「羊女さんのおっぱいはすごく硬いんですよ」

と言われ、1回の施術では全てを改善することはできず、また来ることになりました。

でも、マッサージ後のおっぱいは信じられないくらいフワフワ。というか、くにゃくにゃ。奥には確かにまだ固いものがありますが、今までのおっぱいは何だったの...。

なんだか、肩も軽くなったような気がします。

出産して随分巨乳になったわ、と思っていたけど、もしかするとあれは単に古い母乳が溜まっていただけだったのかも...

こんなことならば、カチカチの時に診てもらおう、とか思っていないで、早く診てもらえばよかったです。

 

 

ところが、チビ羊はおっぱいの変わりように驚いたのか…はわかりませんが、しばらくおっぱいを飲ませようとするとギャン泣き。

可哀そうに、ふわふわおっぱいから新鮮母乳が飲めるにも関わらず、カチカチおっぱいに慣れ親しんでしまったチビ羊はそれが当たり前になってしまっていたのかしら…?

3回目ぐらいからはいつも通り飲み始めてくれました。

すまんな…チビ羊よ。

 

マッサージの他にも母乳の飲ませ方等も教えていただきました。

どうも、今まで本やネットで調べてきた情報と違うことも多くて、正直困惑してもいるのですが、とりあえず、来週の再診までは実行してみようと思います。

…というのも、1か月を過ぎたあたりから、体重の増え方が少なくなってしまっているのが気になっていまして。

今までが30-40g/日という、爆発的な増加を見せてきたのもあるかもしれませんが、1か月以降は16g/日まで減ってしまいました。

ちゃんと飲めていないのかなー、出ていないのかなー、と心配しています。

教えてもらった方法で、体重増加が増えればいいのですが。

 

今更ながら、おくるみの威力を知る

最近、出産のお祝いに大きなタオルおくるみを頂きました。

これが、寝かしつけに非常に役立っております。

 

最近はずっと寝かしつけが一つの難所であります。

眠そうなのに寝ない。なんで⁉

寝たと思っておくと目がパッチリあく。なんで、なんで⁉寝てたじゃん⁉

目があいたときのガックリ感ときたらありません。これまでの時間の苦労が水の泡。またゼロからやり直しか…と。

寝かしつけに2時間、3時間かかることはざらでありました。

なんで、昼間はすぐ寝付くのに夜は寝つきが悪いんでしょうね、赤ちゃんって…。

 

それが、最近おくるみを使うと比較的スムーズに寝てくれるような気がしています。

おくるみが一番力を発揮するのは、置く瞬間だと感じています。

おくるみでくるんだチビ羊をそーーっと置くと、起きる確率が少ないんです。

くるんでいるおかげで、離れる際の温もりの変化や離れる感覚が変わりにくいんじゃないかと思っています。なんか、そういうのを敏感に察知しているような気がするんですよね、赤ちゃんって。

 

そもそも、これまでもおくるみを使っていないわけではありませんでした。

でも、チビ羊は手足をよく動かし、くるむと暴れるので、「実はこの子くるまれるのが嫌いなんじゃないか」と思っていましたので、使用する選択肢としてはそれほど高くなかったんです。

でも、今回頂いたタオルおくるみはかなりの大判なので、とりあえずざっくりとくるむことができます。ザックリくるんでも手足がしっかり包まれるのがとても良い。

 

寝かしつけがうまくいくだけで、身体と精神的な疲労がぐんっと減るので、おくるみの威力を借りて寝かしつけ名人になりたい。

【育児中の一日】1か月目

チビ羊は生後1か月半が過ぎようとしています。

日に日に成長していく姿を見ていると、戻れない時間を過ごしているのだな、ということを実感します。

泣いたり、ずっと抱っこだったり、色々大変なことはたくさんあるけれど、やっぱり『今』を楽しんでおかないときっと後悔すると思い、今はこの大変さを楽しもうと思います。きっと、今の時期が懐かしく、愛おしく思う日がそう遠くない未来にやってくると思うので。

 

最近は抱っこ魔だったチビ羊なのですが、今日は珍しく長い昼寝をしております。

なので、そのすきに久しぶりにブログなぞ、書くことができております。

 

最近の1日のスケジュールを備忘録として記録しておこうと思います。

 

6:30~7:00頃  起床、おむつ替え、授乳①(30分ぐらい)

7:30~8:00頃  チビ羊を居間に移動、夫見送り、洗顔など、朝ごはん、

8:30       掃除機かける

9:00       おむつ替え、授乳②、チビ羊の洗顔

10:30      おむつ替え、授乳③、マッサージなどのスキンシップ遊び、散歩に出たりすることも

11:30      おむつ替え、授乳④、昼食準備

12:00~12:30頃 昼食

13:00      おむつ替え、授乳⑤、昼寝の寝かしつけ

14:00      チビ羊が寝ていれば、家計簿つける、ブログ書くなどの自分の時間

14:30~15:00頃 おやつ

15:00      おむつ替え、授乳⑥、

16:00      おむつ替え、授乳⑦、夕食準備(お米とぎ)

17:30      おむつ替え、授乳⑧、夕食準備

18:00      夫帰宅、チビ羊は夫と散歩に出る、そのすきに夕食を一人で食べる

18:30      チビ羊は夫とお風呂に入る

19:00      授乳⑨、寝室に移動して寝かしつけ

~21:00     その間何度か授乳など繰り返して21:00ごろまでには寝ることが多い

22:00      入浴、洗濯

22:30      洗濯物干す

23:00      おむつ替え、授乳⑩、就寝

1:00       おむつ替え、授乳⑪

4:00       おむつ替え、授乳⑫

 

大体こんな感じでしょうか。

完全母乳なので、日中は8~10回ほど授乳しています。日中あまり寝ない日もあり、そんな日は1時間おきぐらいに授乳とおむつ替えをしている感じ。そのつなぎの時間は抱っこして、ウトウトしたなぁ、と思っておいてみると、お目目パッチリ→ぎゃーん、となりまた、おむつ替え、授乳のスパイラルで一日が過ぎます。

それでも、夜間が割とまとまって寝てくれるようになって、夜間の授乳が2回ぐらいになったので、だいぶ楽チンになりました。

 

最近の課題は「寝かしつけ」の順番。

以前は寝かしつけてから夕食にしていたのですが、そうするといつ夕食が食べられるかわからず、私のイライラもたまってきていたので、先に私が夕食を食べさせてもらってから、寝かしつけの順番で現在、試行中。この順番は悪くない、と思っています。寝かしつけたまま、自分が寝てしまうことがほぼ毎日だし。

チビ羊的には、『お風呂→寝る』の順番が定着するといいな、と思っており、この流れも崩したくないところです。

お風呂前の散歩は、なるべく疲れさせて早く寝られるように、という目的と、私が夕食を食べる時間稼ぎという意味合いもあるのですが、最近は日が短くなってきて、散歩から帰ってきたらすっかり夜になってしまっています。だから、ちょっとこの時間帯に散歩を入れるのはそろそろ無理かなー、と思っていて…。

なので、15:00~16:00頃に私と一緒にお散歩へ行くのがいいかなぁ。

夕食の時間はバウンサーを購入したので、それに乗って機嫌よく過ごしてくれていればその間に夫婦で食事がとれるかなぁ、と思っているのだけど。まだ、バウンサーが届いていないのでその作戦がうまくいくかはわかりませんが…。

 

買ってよかったもの ~授乳用ライト~

出産前に夜のおむつ替えや授乳用にライトを購入しました。

LEDランプ(ホルン) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット

f:id:madamhitsuji:20180828154748j:plain

 

これは買っておいてよかったー、と思います。

最初は100均で買えるLEDのキャンドルライトでいいかなーと思っていました。

でも、キャンドルライトの明るさでは不足だったと思います。

100均から比べるとだいぶお値段は張りましたが、このライトを買って大正解だったと思います。

なんせ、真っ暗中でおむつ替えするとお尻のウンチはよく見えません。

かと言って、電気をつけるとまぶしすぎる。我が家の寝室は間接照明なので薄暗いのですが、それでも夜中につけると「まぶしっ」となります。

 

出産前は夜中トイレに行くときなど、とっても便利でした。

妊娠後期はトイレが近くて夜間に何度かトイレに行っていたのですが、真っ暗な中、足元が良く見えないのは危ないなー、とやや危険を感じていたのです。

このライトは手持ち部分があるので、ぶら下げて歩くことができます。真っ暗闇でもへっちゃら。というより、むしろトイレから出た直後が暗闇に目が慣れてなくて何も見えないんですよね。

 

難点を言うと、電池式なので寿命がそれほど長くない、ってことですかね。

それでも約3か月ほど使用して電池を交換したのは1回です。最近、また暗くなってきたのでそろそろ交換時期かもしれません。これを長いと判断するか、短いと判断するか...?

 

いずれにしても、授乳用ライトはあって間違いなし、かと思います。

 

 

 

冷凍お弁当を比べてみる ~コープデリ×ヨシケイ~

出産後の昼食は冷凍お弁当を利用させてもらっています。

冷凍お弁当というか、おかずセットなのですが。

 

夕食で利用させてもらっているヨシケイと、食材宅配で利用させてもらっているコープデリに冷凍のおかずセットがあるので両方で注文してみました。

 

まず、こちらがヨシケイのお弁当。

f:id:madamhitsuji:20180823112200j:plain

この時は鶏のみぞれ煮だったかな?

ヨシケイのお弁当は3食セットで1018円。一食あたり約330円。

ご飯は用意しないといけないけれど、コンビニなどでお弁当を買うことを考えると、満足なお値段かと。

3品構成で量もほどほど。足りなければご飯をたくさん食べればいいよね。なんせ、授乳中はとにかくお腹がすきます。(授乳にかこつけてるだけかも…だけど)

注文は週1回。前の週の水曜日が締め切りで、配達は週3回あります。好きなメニューの曜日を選んで注文すればオッケー。

 

一方、こちらはコープデリのお弁当。

f:id:madamhitsuji:20180823112912j:plain

こちらは酢豚風なんとか…だったかな。

ほぼ、見た目も量もヨシケイとは変わらない印象。

以前、コープデリの冷凍お弁当(ごはんつき)を食べたときは物足りなさを感じましたが、おかずセットはヨシケイ同様ほどほどの満足感が得られました。

コープのお弁当の値段は300円切るものから400円台でしょうか。私がコープデリで注文するときは、300円以下の安い物しか注文していないのでお値段的にはコープの方が安いです。

お安いお弁当があるときにまとめて注文するでもいいかもです。

こちらの注文は約1週間前がしめきりで、配達は週1回のみ。冷凍なので保存がきくから複数買っても特に問題はなし。

 

 

さて、2つのお弁当を試しに比較してみましたが、特に内容的には大差がなかったので、今後もコープとヨシケイをうまく組み合わせて活用させてもらおうと思います。